コンテンツへスキップ

もんじろう先生のドローンまみれ!

MONJIRO – Drone Special Teacher

  • もんじろうでございます
    • 商 標
  • お問い合わせ・CONTACT
  • 窓 口
  • イベント
    • 2017.12 ビックサイト初 マイクロドローン実演・映像投影
    • 2018.12.25 渋谷ドローン組立ワークショップ
    • 2018.12 ビックサイト マイクロドローン実演・映像投影
    • 2019.1 品川プリンスホテル お正月宿泊プラン ドローン飛行体験
    • 2019.5 品川プリンスホテル GoldenWeek宿泊プラン
    • 2019.8.3-4 TOTO千葉 夏まつり ドローン体験会
  • ドローンコンシェルジュサービス@赤坂
  • オリジナル製品
    • もんじろう号 – 災害地狭小空間観察ドローン
    • MONTE Dongle
    • もんもんとした時代を打破!Tシャツ
  • MONTE Dongle リフレッシュサービス
  • [業務Drone撮影] 劇場・番組向けLIVE対応も可能に 
  • [映像プロのあくなき追及] GoProを剥く- 世界初!液晶付きMukiPro8 って?
  • メディア・SNS 等 登場したもの
    • 芸能界ドローンNO.1は、 バッドナイス常田さん (ワタナベエンターテイメント所属)
  • もんじろう発信の動画 特徴を解説

月: 2021年4月

投稿日: 2021-04-032021-04-03

4/4(日)朝7:00 TBS-TV系列 「健康カプセル!ゲンキの時間」に登場します。#健康カプセル #健康 #ものづくり

明日 4/4日曜日の朝 7:00 TBS系列の 「健康カプセル!ゲンキの時間」の後半で少しだけ出演します。健康番組ですがドローンのお仕事にも関連させて取材して頂きました。大病克服の為に大手術をし完全復活! ご覧いただけましたら幸いです。


番組リンク先>>https://hicbc.com/tv/genki/

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷

いいね:

いいね 読み込み中…

■もんじろう先生執筆
専門誌 最新ドローン完全攻略
https://amzn.to/3JkAZtc

■もんじろう先生YouTube
https://www.youtube.com/@MONJIROSENSEI/videos

もんTube ⇒ 器用な子を生むメソッド開始です!えっ小学生GENくんが面研?!
もんTube ⇒ 東京大学でカメラを放射線CT分析しちゃいました。

もんじろう先生FacebookPAGE – Droneの世界ではFacebookに情報が満載・最速です。是非FBのご活用を、もんじろう先生FBに “いいね!” も宜しくお願い致します。

もんじろう

もんじろう先生 インスタ

monjiro.monteline_japandrone

エンタメドローンクリエイティブディレクター▶︎ TV等ドローン企画で鍛えられた技術を災害地活用ドローンへ昨年特許取得/オーダードローン開発企業CEO/2011-2023東京大学2023-2025秀明大学非常勤講師/趣味車/モナコラリー参戦/静岡富士市出身赤坂在住⭐️トリノでMicroドロ映像↓

かなりタイトなスケジュールで動いております。災害対策ドローン形にしていきます。会議も分刻みで入ります、技術検討会どうしても間に合わず歩きながらの会議とさせて頂き秘密基地に戻りそのままモバイルで続けました。オファーして頂ける皆さま誠にありがとうございます。順次対応させて頂きます。#ドローンのお仕事 #災害対策ドローン #エンタメドローン #魅了するドローン #もんじろう先生 #もんじろう先生のmものづくり #もんじろう先生のmマルチコプター  #もんじろう先生のマイクロドローン #もんじろう先生のm
夢のドローンフィールド目指して、草刈り中〜 #ドローンのお仕事
Mount Fuji, mountain hut lighting for mountain cli Mount Fuji, mountain hut lighting for mountain climbers. This is where I always come across cute deer.  富士山。登山のお客様の為の山小屋の光、いつも鹿ちゃんと遭遇する場所にて。 #富士山 #Fujiyama #mountfuji #mountfujijapan #fuji
富士山の麓の“もんじろう先生の栗林”の整備に来ています。1000坪程あります。ここでドローン開発やドローン特訓などできたらと考えておりもう一年以上開拓してきました。今年の草刈りが終わった姿です。切り株を30本程カットしたり抜いたりして、クルマの底付けも無くなりました。⭐️さあ日本の新しいものづくりブレインを生み出すため、夢広がりますよ〜 #新しいブレイン #日本のものづくり #ドローン特訓 #ドローン開発 #brainjapan #brainjapanese #janannewbrain #japanbrain
【パリから東京へ自走】 パリから大陸縦横断1年半・20,000キロを高速を使わず旧車プジョー104で自走してきたRenくんが東京に到着❗️昨日もんじろう秘密基地にきてくれました。今まで僕らがユーロで走っていると「ユーラシア大陸走ってきたの?」と言われ「いやいや船です」と答えていましたが、ユーロから日本に走ってくるとは〜あっぱれです。彼が映像クリエイターと分かって、ドローン実演ドローン映像のお話しも盛り上がりました。機械マニアでもあり旧式PC話題も一致、実はプレリュード・CR-Xも持っている日本大好き青年でした。好きそうなところ出来るだけ行きました。今朝から僕はもう出張中ですが、日本を満喫して欲しいです。Renくんまた会いましょう!#パリから東京へ自走 #パリから東京 #パリから東京まで車で #プジョー104 #プジョー #reanan #reananflavigny #パリから東京へ自走
秀明大学もんじろう先生ドローン夏期集中講座は、3時就寝5時起床、9時授業開始で夕方までの一日4コマが続く怒涛の時間軸になっております。写真にあります様に、今年も学生全員が途中で気持ち悪くなり休憩をしています。ゴーグルをつけての操縦はリアルタイム映像ですが裸眼との違いに慣れるまで酔ってしまう、これは全員が通る道です。クルマ酔いと同じ様な感じです。裸足で伸び伸び実習できるこの場所はとても貴重です。大荷物の重さがネックです。モタスポ海外参戦でユーロ中を引っ張り回したキャリーケースに補修タイヤを巻きました。これ素晴らしく良いですよ。 さあ今日もファイトします😊 #ドローン授業 #大学ドローン #もんじろう先生 #秀明大学 #災害対策ドローン  #狭小空間ドローン #マイクロドローン
明日から大学で夏期集中講座を開催します。今までにない効果を生みたいです。機体はこれでもか!というくらいの種類。社会に出て戸惑わない様目的別にドローンの違いを身をもって感じる体験をしてもらいます。ゴーグルドローンを長く特訓すると気持ち悪くなるので、うまくカリキュラムを回します。バッテリーはローテーションによっては一日でダメになります。本日は機体信頼性アップのメンテナンスとバッテリー準備をしました。2Lペットボトル/一日あたりも準備しました。さあ真夏の大特訓です。 #ドローン授業 #ドローン大学 #大学ドローン授業 #もんじろう先生  #もんじろう先生のマイクロドローン
先日の防災クイズ&ゲームDAYイベントでコラボしました、災害モンスター研究所石橋健次さんの当日の様子が、26(月)TV東京「TaMaRiBa」で放映されます。『淳も大絶賛の「防災を楽しく学べるゲーム」の開発者に大きな進化が!?』と予告されております。私のマイクロドローン撮影動画も出るかもしれません。後ほどYouTubeサイトにもアップされる様です。お楽しみに〜 #災害モンスター研究所 #石橋健次 #TaMaRiBi  #もんじろう先生 #災害対策 #災害対策ドローン
ユル募集!「もんじろう先生の栗林」という1000坪程の栗林の開発をしております。DID地区です。ドローンのテスト飛行練習場、オートキャンプができたらと思っております。このところドローンとクルマの相性がよくクルマ関係のも仕事もが増えております。秋にはレジェンド根本純さん主催の富士山周遊ラリー自動車イベント、THE富士RUN(11/16(日))のスタート地点に決定しました。本日これから静岡県富士市入りします。本日(金)と明日(土)で「もんじろう先生の栗林」の草刈りと切り株カットの為に切り株周りの土掘りを致します。ずっとやってきて一番大変な事は根の張った土の掘り起こしです。今回根切りの電動アイテムをゲットしました。マキタ18Vバッテリーを使える様にするための変換コンバータもゲットです。もしお手伝いできるよ〜という皆様よろしければ遊びがてらお越し頂けたら幸いです。日曜日は周遊ルート選定の為のロケハンの予定です。土曜日夜はお風呂へ行きましょう。宜しくお願い致します。#クリエイティブな人と繋がりたい  #富士山 #mountfuji #fujiyama #海の幸山の幸 #田子の浦シラス #富士シラス街道 #富士市グルメ #富士宮市グルメ #自然好きな方と繋がりたい
本日はとても良い日でした。防災ドメインのイベント、防災をキーワードに集う方々の素晴らしさに感銘しました。故郷の静岡から多くの方々が出展やボランティア参加、また宮崎の中高生が団体で参加。より一層気を引き締めました。災害モンスター研究所石橋健次さんはコンテスト優勝後の追っかけでTVが密着、こちらも楽しみです。災害モンスターを探す僕のドローンフライトは詰めつめのローテーションによる急速充電、20本程バッテリーをダメにしてしまいましたが、沢山体験頂けめちゃ喜んでくださり嬉しかったです。ブースは行列が出来るくらい、熱くてちょっと吐きそうになったり白衣にファンをとりつけようと感じました。動画が沢山あるのでまた振り返ってみたいです某著名人の方はフライト後に駆けつけて下さり僕のドローンに食いついてくださいました。動画が沢山あるのでまた振り返ってみたいです。防災ドメインで沢山のお友達ができました。今後の動きが楽しみです。どうもありがとうございました。#防災イベント #災害対策ドローン #防災ドローン #災害モンスター研究所 #石橋健次 #もんじろう先生
今日の二人の荷物の重さはすごいです。クルマの中でも打ち合わせ。さあ午後の部も始まります。#災害モンスター #石橋健次 #もんじろう先生
有明での防災イベント盛況です。大声だしコンテストめちゃ楽しいです。 #防災イベント #災害モンスター #石橋健次  #もんじろう先生
明日の防災イベントの準備完了です。災害モンスターゲームでの防災の啓蒙、ちびっ子楽しみながらやれるかなぁ〜 ちびっ子の笑顔ゲットに行ってきます😊 #防災イベント #災害対策ドローン #災害ドローン #災害モンスター #石橋健次 #もんじろう先生 #ドローンのお仕事 #防災ワークショップ  #ソナエリア東京
会社秘密基地へ戻り深夜の部スタートしてます。今晩は録画映像からクルマのナンバー消しの続きです。AIがまだ賢くなってくれていません。小腹が空いたのでお楽しみのチョコバナナキットをつくってみました。>>>一瞬あんこバーを発明しちゃったかと焦っていますが美味しいので良しとします😅
災害モンスター研究所・石橋健次さんと7/6(日)防災ゲームイベントで白衣コンビとしてコラボが決定しました。先日詳細打ち合わせを致しました。石橋さんは数々の防災コンテストで入賞、ハツメイノハ2023では優勝。今回のイベントは、(一社)防災教育普及協会が内閣府政策統括官と連携し開催されるものです。石橋さんの実績も沢山載せましたのでご覧ください。先日の大山しゅんご号に続いて、災害モンスター探検隊号も完成しました。テストフライトは上々でした、ちびっ子がドローン司令官になって災害地で活躍するゲームを生みました。ちびっ子がワイワイ学ぶ光景が目に浮かびワタクシやる気マンマンです。場所は有明の防災体験学習施設そなエリア東京です。災害地向け特許取得ドローンも実演します。防災にご興味ある皆様ぜひお越しください。 #災害対策 #災害対策ドローン #災害ドローン #災害地ドローン #内閣府 #災害モンスター #災害モンスター研究所 #石橋健次 #災害モンスター研究所石橋 #災害モンスター石橋 #もんじろう先生 #もんじろう先生のマイクロドローン #もんじろう先生のmマルチコプター #もんじろう先生の授業 #もんじろう先生とゲーム #ドローンのお仕事
本日夜は心の友が新展開スタートのお祝いをしてくださいました。写真を撮れない驚きゲストさんも来てくださいました。かなり酔ってしまいましたが、タスクひとつが夕方までに終わらず解散してからマックへいき集中ただいま終了しました。永田町で降りるはずが半蔵門で降りてしまい歩いて赤坂まで遠かったぁ。支えてくださる皆さまありがとうございます。
本日は東京大学創造的ものづくりプロジェクト・創造性工学プロジェクト授業講師時代の教え子が来てくれました。2015年の学生さんなのでもう10年かぁ。いま社会で立派に成長してくれていて嬉しいです。この授業の学生と私だけで静岡会ができます。静岡高校・富士高校・沼津東高校が揃うので富士山パワーで新しい時代を生む秘密会議を始めたいです。#嬉しかった #新しい時代をつくる #東京大学創造的ものづくりプロジェクト授業
昨日午後は新築ガレージオーナー様のマイクロドローン撮影でした。何という幸せ〜 フライト攻めました。公開は先になりますがご案内します。撮影ご依頼ありがとうございました。もっともっとブラッシュアップしていきます。 #ドローンのお仕事 #もんじろう先生 #scuderiamonjiro #時代を変える #ものづくりのお仕事
本日は国会図書館に来ております。頭を駆使しまくらないとです。 #ドローンのお仕事 #時代を変える #未来へ希望を #ちびっこの未来 #子供達の未来のために
ドローンを開発する様に、おそうめん簡単茹で方法開発します。チンの時間は水からで4分30秒〜しっかり冷水でゆすいでくだされ。パスタ用のこれ使えます! #ドローンのお仕事 #今日は事務処理 #今日はドローン開発 #新しいフェーズに突入
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 特許取得となりました。
  • 芸能界ドローンNO.1は、 バッドナイス常田さん (ワタナベエンターテイメント)
  • パートナーの企画 空の結婚式
  • 商標登録
  • 空から「観光×防災」を学ぶ会
  • もんじろうTシャツ 販売サイトがはじまりました。
  • あけましておめでとうございます。

カテゴリー

  • TV
  • ご挨拶
  • ものづくり
  • イベント
  • オリジナルサービス
  • オリジナル製品
  • コラム
  • ドローンコミュニティ
  • プロフィール
  • マイクロドローン
  • メディア
  • 執筆
  • 教育
  • 未分類
  • 業務用ドローン
  • 機材・機器
  • 災害支援
  • 生配信デジタルドローン
  • 番組
  • 目視エアリアル
  • 製品

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • もんじろうでございます
  • お問い合わせ・CONTACT
  • 窓 口
  • イベント
  • ドローンコンシェルジュサービス@赤坂
  • オリジナル製品
  • MONTE Dongle リフレッシュサービス
  • [業務Drone撮影] 劇場・番組向けLIVE対応も可能に 
  • [映像プロのあくなき追及] GoProを剥く- 世界初!液晶付きMukiPro8 って?
  • メディア・SNS 等 登場したもの
  • もんじろう発信の動画 特徴を解説
Proudly powered by WordPress
%d