コンテンツへスキップ

もんじろう先生のドローンまみれ!

MONJIRO – Drone Special Teacher

  • もんじろうでございます
    • 商 標
  • お問い合わせ・CONTACT
  • 窓 口
  • イベント
    • 2017.12 ビックサイト初 マイクロドローン実演・映像投影
    • 2018.12.25 渋谷ドローン組立ワークショップ
    • 2018.12 ビックサイト マイクロドローン実演・映像投影
    • 2019.1 品川プリンスホテル お正月宿泊プラン ドローン飛行体験
    • 2019.5 品川プリンスホテル GoldenWeek宿泊プラン
    • 2019.8.3-4 TOTO千葉 夏まつり ドローン体験会
  • ドローンコンシェルジュサービス@赤坂
  • オリジナル製品
    • もんじろう号 – 災害地狭小空間観察ドローン
    • MONTE Dongle
    • もんもんとした時代を打破!Tシャツ
  • MONTE Dongle リフレッシュサービス
  • [業務Drone撮影] 劇場・番組向けLIVE対応も可能に 
  • [映像プロのあくなき追及] GoProを剥く- 世界初!液晶付きMukiPro8 って?
  • メディア・SNS 等 登場したもの
    • 芸能界ドローンNO.1は、 バッドナイス常田さん (ワタナベエンターテイメント所属)
  • もんじろう発信の動画 特徴を解説

タグ: TV放映

投稿日: 2021-01-022021-01-02

本日1/2 18:30逃走中(フジTV)是非ご覧下さい。今までに無いワクワクで臨場感のある映像が見れるかも知れません。

2021年1/2お正月特番のフジTV逃走中(18:30〜)をご覧頂けたら幸いです。このところのCMで告知が有りますがとてもワクワクしております。演者さんは以下の録画予約画面からどうぞ。楽しみですね〜。

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷

いいね:

いいね 読み込み中…

■もんじろう先生執筆
専門誌 最新ドローン完全攻略
https://amzn.to/3JkAZtc

■もんじろう先生YouTube
https://www.youtube.com/@MONJIROSENSEI/videos

もんTube ⇒ 器用な子を生むメソッド開始です!えっ小学生GENくんが面研?!
もんTube ⇒ 東京大学でカメラを放射線CT分析しちゃいました。

もんじろう先生FacebookPAGE – Droneの世界ではFacebookに情報が満載・最速です。是非FBのご活用を、もんじろう先生FBに “いいね!” も宜しくお願い致します。

もんじろう

もんじろう先生 インスタ

monjiro.monteline_japandrone

エンタメドローンクリエイティブディレクター▶︎ TV等ドローン企画で鍛えられた技術を災害地活用ドローンへ昨年特許取得/オーダードローン開発企業CEO/2011-2023東京大学2023-2024秀明大学非常勤講師/趣味車/モナコラリー参戦/静岡富士市出身赤坂在住⭐️トリノでMicroドロ映像↓

ビックサイトの事業イベントにご招待うけました。ネームプレートに「もんじろう先生」表示は世の中でほぼ許されてきました。私のやっている事がわかるネット検索パワーワードです。さあやっとスタート地点です。災害時狭小空間観察ドローン「もんじろう号」をどうぞ宜しくお願い致します。 #もんじろう先生のドローンまみれ #もんじろう先生 #災害対策ドローン #もんじろう号 #災害対策もんじろう号 #マイクロドローン #シーズ #シーズの時期
本日は7:00から外部の方とのやり取り、外国企業ではなく日本企業です。新展開に向けての面接ですが、この時間からお仕事をするという姿勢に本気度が感じられて気が引き締まります。 #ドローンのお仕事 #scuderiamonjiro #もんじろう先生
■◼︎黒揚羽森住 • KUROAGEHA MORIZUMI◼ ■◼︎黒揚羽森住 • KUROAGEHA MORIZUMI◼︎■ 知る人ぞ知るTVチャンピオンラーメン王・ミシュラン初のラーメン店を生んだ、森住康二さんのお店に行ってきました。私の宝物のFIAT PANDAの安定性に驚くお友達が多いです。実はPANDAの元オーナーさんが森住さんです。彼の職人技なセットアップを大事にしております。 彼の現行FIATと初共演。 拘りの方は、本業は勿論他の好きなことへの追求度合いレベチです。どれも仕上がりは抜群!  #黒揚羽森住 #ラーメン王  #ミシュランラーメン #もんじろう先生 #マイクドローン #ドローンのお仕事 #クリエイターと繋がりたい
今日の撮影のお仕事も超楽しいです。気の合うお仲間、日本有数のお店で。 #マイクドローン #もんじろう先生 #もんじろう先生のドローンまみれ #気の合う仲間と
ETCが反応しない!これで直るかも。もんじろう先生のM メンテナンス 。修理についてお話ししています。YouTubeであげているものからの抜粋しています。ご覧頂けましたら幸いです。#もんじろう先生 #もんじろう先生のM #ものづくり #メンテナンス #ETCトラブル #ETC直してみた #ETC分解してみた
ピーターアーツに勝利した日本人大山俊護さんが3/17に大山会「もんじろう先生を囲む会」を開催してくださいました。3時間お話しを聴き続けて頂き驚きのお時間でした。自分にとってもその時の余韻が冷めやらぬ中参加者の皆さまが嬉しい発信をインスタFacebookで発信してくださいました。Facebookはタグ付けでタイムライン出ておりますが、インスタで発信頂いた音声心理士のMizukiさんをご紹介します。Mizukiさんありがたいお言葉ありがとうございました。 #もんじろう先生 #もんじろう先生のm  #もんじろう先生のmものづくり #日本のものづくり
ひたすら忙しいです😊 卒業式シーズ ひたすら忙しいです😊
卒業式シーズン、僕の授業はゼミ形式なのであげれるものが無いです。毎年こんなものをつくります。手書きエリアの言葉ひとりひとり思い出して行こう〜っと。集中だ! #もんじろう先生 #もんじろう先生の授業 #もんじろう先生に教えてもらった #もんじろう先生のmマルチコプター #秀明大学 #秀明大学ドローン授業 #秀明大学ドローン
あっ お友達のクルマに! ”もん“ あっ お友達のクルマに! ”もん“
ノスタルジック2デイズでのお友達変態カリスマのものづくり話しが超面白いです。この対話シーン超貴重です。トミタクさんのYouTube楽しみ〜 #トミタク #OS技研 #tmworks #galantfto #galantfto1600gsr #galantftogsr #miyagihikaru #宮城光
先人のものづくりにリスペクトです。直線運動から回転運動へ、シリンダー好きになってしまいました。打ち合わせの前に初めてじっくり観察でき圧倒されてます。 #ドローンのお仕事 #日本のものづくりの復活 #もんじろう先生 #scuderiamonjiro
お正月もドローン開発を続けていました。今日は徹夜をしてしまいましたが、目標レベルのものを完成できました。評価用機体はワンオフで、カウルは僕のアルミ叩き出しです。ピカピカしていて気に入ってます。開発時や評価時の環境により、フライトコントローラや電波を切らなければいけない事があります。ただそこを物理スイッチにしてしまうと、飛行中切り替わってしまう恐れもあるため、ショートキーをつくり、キーの抜き差しでON-OFFする様に工夫しています。そうそう磨きは勿論ピカールですよぉ〜 さあ皆さん今日もファイトですよぉ〜 Fire! #ドローンのお仕事 #ドローン開発 #ドローンの開発 #災害対策ドローン #クリエイターと繋がりたい
本年もどうぞよろしくお願い致します。ご挨拶が遅れましたが、新年ダッシュしております。サービス強化のため、お正月に思いきって22TBのハードディスクを2台と箱を追加し、バックアップ体制のサーバーを増強しました。データ移動等に10日間かかってしまいました。その他合わせて160TB体制となりました。中小企業としては信頼性は高いと思います。スタッフ間データ効率もアップし今後のサービス強化に努めます。ドローン等ハードウエア開発・映像サービスに邁進します。今年もご愛顧ください。宜しくお願い致します。
もんじろう
#scuderiamonjiro #もんじろう先生 #マイクロドローン #ドローンのお仕事 #ドローンレクチャー #斬新な映像 #RAIDサーバー #サーバー増強 #monjirosensei
本日はこちらのお客様先でコンサルレクチャーです。モタスポ関係の会社さんで来るだけで楽しくなってしまいます。 1日超集中します。
うーん末期症状?😅 本日は自動車ク うーん末期症状?😅
本日は自動車クラブオーガナイザーさんで小さい頃からTVで見ていた憧れのレジェンドさんとの打ち合わせがあります。昨日富士から東京へ戻り今朝暗いうちから家の中でアイディアをあれこれ妄想しながら着替え暗い中を秘密基地へきました。 あれなんかおかしい〜 
パジャマ履いたままでした。うーんホンモノかも。

#ドローンのお仕事 #ヒストリックカークラブ #旧車イベント #旧車ラリー #ヒストリックカーラリー  #もんじろう先生オーダードローン  #ドローン界の奇才
今日は大切な仲間“志伝流(SHIDENRYU)” 今日は大切な仲間“志伝流(SHIDENRYU)”を紹介致します。志伝流(SHIDENRYU)は「意思を持って今を真剣に生きる、それが礎となって未来の人たちへ伝わっていく、この世界をより生きやすいものに」を伝えています。私はここでカメラマンでは無くドローンの刀、すなわち演者のひとりとなって舞います。この動画は温め続けてきた初セッションのものです。急ターンが決まるオリジナルドローンで勝負しております。 Today I would like to introduce my important friend, SHIDENRYU. SHIDENRYU conveys the message, "Live your life with determination and sincerity in the present, which will become the foundation for passing on to future generations, making the world a better place to live in." Here, I am not a cameraman, but rather a drone sword, dancing as one of the performers. This video is from our first session, which we have been working on for a long time. I compete with my original drone, which can make sharp turns. #志伝流 #SHIDENRYU #クリエイターと繋がりたい #もんじろう先生 #殺陣師 #殺陣とドローン #今を生きる #真剣に生きる
超緊張します。いつも通りいつも通り。ファイ!
#もんじろう先生
#もんじろう先生のM
#もんじろう先生のMものづくり
#もんじろう先生のMモビリティ
#もんじろう先生のMモーター
#もんじろう先生のMマルチコプター
#もんじろう先生のマイクロドローン
”わくわくFESTA伝法” 開会の挨拶でご紹介受けました。開会式には小長井市長さんも来られていました。市長さんは高校の先輩で、私のオリジナルドローンを見て頂きながら、これからの日本のものづくりに関してちびっ子への教育プランのお話しで少し盛り上がりました。今日はナビゲーターとして会場案内のVTR撮影もしました。只今5分のお昼休み中、ちょっとひと息です。午後も是非お越しください。
#富士市 #わくわくFESTA伝法 #ドローンのお仕事 #ものづくり人材の育成 #ものづくり教育 #マイクロドローン #もんじろう先生
#もんじろう先生のM
#もんじろう先生のMものづくり
#もんじろう先生のMモビリティ
#もんじろう先生のMモーター
#もんじろう先生のMマルチコプター
#もんじろう先生のマイクロドローン
本日は富士市伝法のまちづくりセンターで開催される“わくわくFESTA伝法”にお招き頂き、マイクロドローン実演やプロとして携わったドローンのお仕事のお話などをします。⭐️また日本のものづくりに向かうちびっ子をスカウトできたら嬉しいです。 #日本のものづくり #ものづくり好きな人
と繋がりたい #富士市 #富士市伝法 #ドローンのお仕事はお任せください 
#もんじろう先生
#もんじろう先生のM
#もんじろう先生のMものづくり
#もんじろう先生のMモビリティ
#もんじろう先生のMモーター
#もんじろう先生のMマルチコプター
#もんじろう先生のマイクロドローン
本日はスポンサーをしている東京大学学生フォーミュラ授業UTFFの活動報告会に参加しました。9月の日本大会ではEVクラス36チーム中3位の成績を残せました。話しているとモビリティ開発に進みたいという学生もいます。eVTOL空飛ぶクルマ等ドローン技術に興味のある学生も多く基礎技術の解説と将来的な課題のお話しに目をキラキラさせて聞いてくれました。また東京大学学生フォーミュラとして今こんな独自開発をしたいという内容がありゼロイチをやろうとする心意気が嬉しくなりました。圧倒的なアドバンテージの技術や仕組みを生めたら社会へ向けての良い経験になるなぁと思っております。様子は現在AppleのCMでも取り上げられています。2023年までの創造的ものづくりプロジェクト授業講師時代に私がつくったスポンサーさんステッカーは今も公用車のキャンターに貼られています。お世話になった私の近しい方々も多いです。皆様ありがとうございました。 今後の日本のものづくりを担う学生の姿が頼もしく感じました。是非ご注目ください。ご興味ある皆さんご一緒しましょう。#UTFF #学生フォーミュラ #universityoftokyo #東京大学 #東京大学創造的ものづくりプロジェクト授業 #東京大学創造性工学プロジェクト授業 #もんじろう先生 #evtol #空飛ぶクルマ
#もんじろう先生
#もんじろう先生のM
#もんじろう先生のMものづくり
#もんじろう先生のMモビリティ
#もんじろう先生のMモーター
#もんじろう先生のMマルチコプター
#もんじろう先生のマイクロドローン
本日は浜松に来ております。廊下にこんなポスターの貼られている会社さん。私の事業方法を真似したいというリーダーの方々へコンサルをしています。わくわくです。
#もんじろう先生
#もんじろう先生のM
#もんじろう先生のMものづくり
#もんじろう先生のMモビリティ
#もんじろう先生のMモーター
#もんじろう先生のMマルチコプター
#もんじろう先生のマイクロドローン
深夜のアルミ穴あけ削り、来週のびっしり詰まった撮影に向け予備機体の準備です。バランスを考え何度も何度もバージョンアップしています。急ターンのあとバシっと止まる機体を生むべく工学的理論の確認をしながら開発しております。いずれYouTubeで解説を致します。YouTube更新しましたので是非ご覧ください。 #マイクロドローン #ドローンのお仕事 #動画編集のお仕事がしたい  #クリエイターと繋がりたい
#もんじろう先生
#もんじろう先生のM
#もんじろう先生のMものづくり
#もんじろう先生のMモビリティ
#もんじろう先生のMモーター
#もんじろう先生のMマルチコプター
#もんじろう先生のマイクロドローン
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 特許取得となりました。
  • 芸能界ドローンNO.1は、 バッドナイス常田さん (ワタナベエンターテイメント)
  • パートナーの企画 空の結婚式
  • 商標登録
  • 空から「観光×防災」を学ぶ会
  • もんじろうTシャツ 販売サイトがはじまりました。
  • あけましておめでとうございます。

カテゴリー

  • TV
  • ご挨拶
  • ものづくり
  • イベント
  • オリジナルサービス
  • オリジナル製品
  • コラム
  • ドローンコミュニティ
  • プロフィール
  • マイクロドローン
  • メディア
  • 執筆
  • 教育
  • 未分類
  • 業務用ドローン
  • 機材・機器
  • 災害支援
  • 生配信デジタルドローン
  • 番組
  • 目視エアリアル
  • 製品

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • もんじろうでございます
  • お問い合わせ・CONTACT
  • 窓 口
  • イベント
  • ドローンコンシェルジュサービス@赤坂
  • オリジナル製品
  • MONTE Dongle リフレッシュサービス
  • [業務Drone撮影] 劇場・番組向けLIVE対応も可能に 
  • [映像プロのあくなき追及] GoProを剥く- 世界初!液晶付きMukiPro8 って?
  • メディア・SNS 等 登場したもの
  • もんじろう発信の動画 特徴を解説
Proudly powered by WordPress
%d