コンテンツへスキップ

もんじろう先生のドローンまみれ!

MONJIRO – Drone Special Teacher

  • もんじろうでございます
    • 商 標
  • お問い合わせ・CONTACT
  • 窓 口
  • イベント
    • 2017.12 ビックサイト初 マイクロドローン実演・映像投影
    • 2018.12.25 渋谷ドローン組立ワークショップ
    • 2018.12 ビックサイト マイクロドローン実演・映像投影
    • 2019.1 品川プリンスホテル お正月宿泊プラン ドローン飛行体験
    • 2019.5 品川プリンスホテル GoldenWeek宿泊プラン
    • 2019.8.3-4 TOTO千葉 夏まつり ドローン体験会
  • ドローンコンシェルジュサービス@赤坂
  • オリジナル製品
    • MONTE Dongle
    • もんもんとした時代を打破!Tシャツ
  • MONTE Dongle リフレッシュサービス
  • [業務Drone撮影] 劇場・番組向けLIVE対応も可能に 
  • [映像プロのあくなき追及] GoProを剥く- 世界初!液晶付きMukiPro8 って?
  • メディア
    • 芸能界ドローンNO.1は、 バッドナイス常田さん (ワタナベエンターテイメント所属)
投稿日: 2020-11-252020-11-27 投稿者: main01

新トピックのページをつくりました。是非ご覧ください。

[業務Drone撮影] 劇場・番組向けLIVE対応も可能に 

関連

カテゴリーマイクロドローン

投稿ナビゲーション

前の投稿前 剥きプロ8(MukiPro8)でラリーカーを撮影しました。
次の投稿次 <ザ・リアルコンバット>

もんじろう執筆

室内練習用お勧め60グラム 日本メーカートイドローン

専門誌 最新ドローン完全攻略
https://amzn.to/3JkAZtc

もんじろう先生FacebookPAGE – Droneの世界ではFacebookに情報が満載・最速です。是非FBのご活用を、もんじろう先生FBに “いいね!” も宜しくお願い致します。

もんじろう

もんじろう先生 インスタ

monjiro.monteline_japandrone

本日は映画「ラーゲリより愛を込めて」を見てきました。これが現実だったのかと途中涙が止まらなくなってしまいました。大切な事に気づかされます。戦争は双方何方が悪い、更に誰が悪いとは言えないけれど、日頃の個々の争い事の延長がそれを及ぼすなら、カッとならず思慮深く有りたいと感じます。小さな事から争い事を無くしていきたい。僕達に出来る事があるのだろうか? 途中の激しい言い合いぶつかり合いは構わない、そこに大義があれば着地します。やはり個人個人の大義が大切です。
あけましておめでとうございます。
元旦から日本らしく過ごしております。
今年はアグレッシブに、また海外の皆さんの目をいかに惹きつけるかにも挑戦していきます。
大晦日のTV逃走中を見て感じましたが、ドローンの役目が変わってきました。世の中の皆さんが「うわっ楽しい」となる事を目指してやっていきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 もんじろう
#ドローンのお仕事  #ものづくり #マルチコプター #エアモビリティ #モビリティ #世界発信 #ドローンアーティスト #ドローン特許 #ドローンもんじろう #もんじろう先生
ケーキ職人兄姉の名店から凄い冷凍クール便が届きました。お家の冷蔵庫に入り切らず、基地までテクテク来ました。今年も超忙しの様です。売れっ子経営者、技術をベースにしているところとても勉強になります。さあお楽しみは続きます😊 #職人が好き #職人が好きな人と繋がりたい #ケーキ職人 #パレドール渡辺
ドローンフレームです。これでは大きさが分かりませんが、通にもこのサイズがあったか?というサイズです。まずは10機分ゲット!まだまだ開発は序盤。ドローンフレームです。これでは大きさが分かりませんが、通にもこのサイズがあったか?というサイズです。まずは10機分ゲット!まだまだ開発は序盤。思いの他早くゲットでき考察だけでワクワクです。モーター取り付け部の中心を抜かず軸に埃や砂が入らない様にしております。思いの他早くゲットでき考察だけでワクワクです。開発費用ももっと捻出せねば! #ドローンのお仕事 #ドローンでワクワク #ワクワク #ドローン開発 #エンタメドローンクリエイティブディレクター #ドローンクリエイティブディレクター #もんじろう先生
こちら只今の私のPC画面です。クリエ こちら只今の私のPC画面です。クリエイティブな事を考えたあとは、めちゃロジカルな特許申請の技術の事。これをサクサクこなすには人を変えないと出来ないのです。iPhoneが3つあるのもそのせいです。iPhone毎に違う人になります。皆さんどれかの一人としか会っていないかも知れません。😊 切り替えはコーヒーブレイク。胃が荒れてしまうので最近はカフェミストです。めちゃ忙しく飛び回っておりますが、ひとつひとつ丁寧にこなしますので、オーダー頂きご一緒出来ている皆さま今後とも辛抱強く宜しくお願い致します。ひとを幸せにする事自分が何を出来るかを追求した結果、技術を最高に持っていかないと喜んでもらえないエンタメです。神の手の領域を追求します。日本も世界も争いが多いです、日本からひとを幸せにする事、そろそろしないと、世界へ向けての行動をしないと間に合わない。そう感じております。圧倒的な日本のもので世界を幸せにしませんか? そんな思いを強くもつ超前向きでタフな同志を集めております。宜しくお願い致します。#ひとを幸せにする #人を幸せにする #世界平和を願う
本日もこちらへ。 本日は14時から21時 本日もこちらへ。
本日は14時から21時までで3ケ所の梯子です。大学レクチャーも好評でホッとしました。必要とされるのは有り難いです。ありがとうございます。全力でこなします。 #ドローンのお仕事
ちゃんと正装しました。小さな子供たちもいて、心に残るものがあったら良いな。と感じました。若者は日本の宝ですね。 #空間をつくる
本日はこちらでエンタメドローンコラボ。新しいものでワクワクしております。良い景色です。#ドローンのお仕事 #エンタメドローン #エンタメドローンクリエイター
東京に戻ってきました。基地までテクテク中です。東京でも星が見えるではないですか!うわぁ〜 ここで空飛ぶクルマを飛ばせたらなぁ〜ってあらためて願います。法規等大変ですが業界の皆さまチャレンジし甲斐がありますね。「 一区間1,500円での空飛ぶタクシー 」ここまで来ないと国民の皆さまは喜ばないな。さあリテラシーのある方集結しましょう〜 まずは大阪万博で空飛ぶタクシーがデビューしますよ。#空飛ぶクルマ #空飛ぶタクシー
ここに空飛ぶクルマを飛ばす!実現させます。
小さな頃は凧が富士山まで届け〜 
そしてヘリで富士山をみたい〜
そして空飛ぶクルマ? 何それ! 
これだ。 #空飛ぶクルマ #空の駅
10年以上前の雑誌取材記事です。この 10年以上前の雑誌取材記事です。この時点での子供の頃からの夢を語ってます。全く変わって無いですね〜😊 #空飛ぶクルマ #空飛ぶクルマという夢
昨晩皆さんのところでは、ふたご座流星群を見れましたか? 私はちょうど富士基地(静岡県富士市)入りをしておりそこから夜空がよく見え3つは流れ星を見る事ができました。映像には残せませんでしたが感動しました。空を見るとパワーを貰えますね。
では本日もファイトです。 #夜空 #星
#star
長年の仲間 ”井上幹世社会保険労務士” が出版しました。2006年会社法が改正され有限会社が廃止、有限責任事業組合(LLP)が始まりました。僕らは当時国内2番目の登記としてあらゆるサムライ士業を集めたLLPを始めました。井上幹世さんはその時から地元で大活躍。地元静岡県に優良企業が生まれるところに井上さんがいます。

「職場のズレ解消図鑑」ーあなたの仕事は誰を幸せにしていますか?ー 
https://amzn.asia/d/5X841PH

”職場のズレ”でAmazon検索頂いても出てきます。

本日12/13までにAmazon購入予約の皆様には、出版記念セミナー(オンライン)にご招待させていただきますとの事。是非お手元に。

ご購入いただけました方、私に申込画面のスクショと一緒にダイレクトメッセージをください。申込リンクをお送りさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
もんじろう
ドローンにメカトロ導入です。30数年 ドローンにメカトロ導入です。30数年前文化祭出展用にやっていた Fujitstu FM-7(PC)で制御のアームロボット製作と同じ事をしています。あの頃はアナログサーボで良くやっていたなぁ〜 一年後に発表する機体の開発に入っております。むちゃ楽しいです😊 #ドローンのお仕事 #人に役立つドローン
無人航空機飛ばす方、先程航空局ツイートで、令和4年12月5日の次期制度開始に伴い国交省航空局標準マニュアル が改正された旨の発信が有りました。これめっちゃ大事ですので飛行される方は隅々ご確認を。インスタだとURLたたけませんが「12/5施行飛行マニュアル」と言うキーワード検索だけで国交省当該サイトが出てきます。https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr10_000042.html  よろしくどうぞ! #航空法改正 #ドローンのお仕事
これは世界中に激震が走ります。益々個の発信力が強まります。色々なアカウント復活もある?小さな事業体の経営者にとってはこれが分かるリテラシーは超重要ですね。分かる方は生き残れる?!これから益々小さな経営者が面白くなりそうです。#twitter買収 #twitter #イーロンマスク #もんじろう先生
本日はメタバース総合展に行きました。DAOやNFTといったキーワードの本質の理解が深まりました。新たな流通の仕組みのイノベーションを期待している熱気が有りました。私は白衣を脱がされこんな姿にされました。こんなARの技術も三年前と段違いなレスポンスに驚きました。これから益々提供出来るコンテンツ制作に取り組んでいきます。 #メタバース
本日は本番、クルマで来ました。機材がいっぱいです。空のクルマの時代実現させたい。楽しそうです。 #空飛ぶクルマ #空の駅 #ドローンの発展
本日もこちらへ。空の楽しい時代を生みたいですね。 #ドローンのお仕事 #空の時代
ドローン運用での電波管理は非常に大切です。ドローンチームの器も逐次更新しております。
#ドローンのお仕事 #マイクロドローン  #ドローンアーティスト
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 芸能界ドローンNO.1は、 バッドナイス常田さん (ワタナベエンターテイメント)
  • パートナーの企画 空の結婚式
  • 商標登録
  • 空から「観光×防災」を学ぶ会
  • もんじろうTシャツ 販売サイトがはじまりました。
  • あけましておめでとうございます。
  • (依頼) 日本の将来の為、手先の器用な子を生みたい。

カテゴリー

  • TV
  • ご挨拶
  • ものづくり
  • イベント
  • オリジナルサービス
  • オリジナル製品
  • コラム
  • ドローンコミュニティ
  • プロフィール
  • マイクロドローン
  • メディア
  • 執筆
  • 教育
  • 未分類
  • 業務用ドローン
  • 機材・機器
  • 災害支援
  • 生配信デジタルドローン
  • 番組
  • 目視エアリアル
  • 製品

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • もんじろうでございます
  • お問い合わせ・CONTACT
  • 窓 口
  • イベント
  • ドローンコンシェルジュサービス@赤坂
  • オリジナル製品
  • MONTE Dongle リフレッシュサービス
  • [業務Drone撮影] 劇場・番組向けLIVE対応も可能に 
  • [映像プロのあくなき追及] GoProを剥く- 世界初!液晶付きMukiPro8 って?
  • メディア
Proudly powered by WordPress